mymap
background
すべて - エリア別ローカルガイド
国別で見る

東京おすすめグルメスポット vol.1

和食の粋、燻製の香り、辛味の刺激に鶏の滋味——個性豊かな8軒の店を厳選。名店から隠れた実力派まで、素材と技にこだわり、食後の余韻まで心を満たす料理が揃います。ミシュラン和食や創作鍋、裏メニューの辛麺、驚きの一品料理など、どこも訪れる価値のある名店ばかり。シーンや気分に合わせて、“あの人を連れて行きたい”と思える、記憶に残る食体験がきっと見つかります。

8 スポット

¥600

美容大国・ソウルで迷わない!あなたにぴったりのクリニックリスト

韓国・ソウルは、世界的にも有名な美容大国。数百以上の美容クリニックが点在し、最新技術を駆使した施術が受けられることで知られています。しかし、その選択肢の多さゆえに、「どのクリニックを選べばいいのかわからない…」と悩む方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、日本語対応が可能で、かつそれぞれに強みを持つ厳選クリニックをリストアップしました。✔ リフトアップ・エイジングケアが得意なクリニック✔ 脂肪溶解やダイエット施術に特化したクリニック✔ 最先端のスキンブースターや美肌施術が受けられるクリニック✔ カスタマイズ美容でオーダーメイドの施術を提供するクリニック韓国美容が初めての方も、何度も訪れている美容マニアの方も、きっと理想のクリニックが見つかるはず!「この施術を受けたい!」「自分に合う美容クリニックを知りたい!」 そんな方は、ぜひこのリストをチェックしてみてください。あなたの理想の美を叶えるクリニックが、ここにあります。___________________

9 スポット

¥1,000

Mexico 2025 Must go Tacos and more..!

メキシコシティは世界有数のグルメ都市であり、タコスはその代表格。今回紹介するのはそれぞれ異なる個性を持つが、この春にシェフの米澤文雄(No Code)とソムリエの大越基裕と実際に訪れた中で特におすすめしたい5店と、レストラン2店、そして50 Best Barsの上位にも入るBarを3店紹介。タコスは肉の旨みを最大限に引き出すアル・パストールや、牛の腹と脚の間の柔かい部分をカットしたスアデロ、牛とロンガニサ(チョリソ)をミックスしたカンペチャーノなどベーシックなものをまずは味わってみてほしい。自家製トルティーヤにこだわる専門店や、洗練されたモダンメキシカンのレストラン、超人気のシーフードレストランもオススメだ。さらにメキシコは豊かなBar文化が根付いていて、世界的に評価される店が次々と誕生している。メキシコシティを訪れた際にはぜひタコスとBarをハシゴして本場の味と文化を存分に堪能してほしい。

10 スポット

¥500

南九州 3Day Tour

鹿児島はまず食材に恵まれいて食事が美味しい!!野菜はもちろん牛、豚、鶏。海の幸まで何を食べても美味しいと言われます。そしてコスパが抜群!温泉もめちゃめちゃあります。渋い温泉。通な温泉。更に人が優しい。九州の人は全体的に人が優しいというけれど、九州の人が、鹿児島は人が優しいと言います。まじでハートフルであったかい。そして山あり、海あり、川あり。自然に囲まれていて、少し異国に来たような雰囲気も味わえて、建物や自然もかっこいい。外から遊びに来られる方々が口を揃えて言うのが『ポテンシャル高すぎ!遊ぶ所もめっちゃあるじゃん。もっと宣伝すれば良いのに!』僕も鹿児島に移住してしばらくは驚きの連続で同じように思っていました。長く住むと色んなことが普通になって薄れていきますがこの素晴らしい鹿児島の魅力を伝えたくて2025年に【ホテル ナマスカール 鹿児島】をオープンしました。得にこの辺りは古民家を改装して使っているクリエイティブな人たちが多いのも特徴的。移住先としても人気です。観光地すぎない分、日本人にとってはゆっくりと過ごせるし、 海外の人たちにとってはオンリーワンな自分達しか知らない日本を知る旅になると思います。ちなみにレンタカーは必須です。ぜひ遊びに来てください!

22 スポット

¥500

一生忘れらない絶景と星空。テカポ&マウントクック周辺のお勧めスポット18選

ニュージーランド屈指の絶景スポット、レイクテカポとマウントクック。満天の星空と雄大な山々が織りなす大自然の美しさは訪れる人々を魅了し続けている。今回はそんなテカポ&マウントクックで絶対に訪れたいおすすめスポット18選をご紹介!アクティビティはもちろん、お勧めの宿やレストラン、あまり知られていない隠れスポットも合わせてご紹介します。これを見れば、あなたもすぐに旅に出たくなるはず…!

18 スポット

¥650

リアルに連れて行く札幌の一推しコース!

これはもうリアルに、札幌に来た人を連れていくお店リストです。ラーメン、スープカレー、居酒屋、喫茶店、寿司、スナック、そしてもちろんサウナとスパも。どれも札幌に来たら絶対に行ってほしい一押しのスポットばかり。ぜひ参考にしてみてください!

20 スポット

¥600

街中が優しい! 子連れバンコクのおすすめスポット

バンコクは子連れで行くイメージがないかもしれませんが、実はとてもおすすめの場所です。街全体が子連れに優しく、どのお店も子どもと一緒に楽しめます。赤ちゃんを連れていると「抱っこさせて!」と声をかけられるほど。お店の人も「大変でしょう? たまにはゆっくりして」と言って、抱っこを代わってくれたりします。さらには、みんなが交代で1時間くらい抱っこしてくれることも。お店で子どもが騒いでも、誰も嫌な顔をしません。温かい人々が、心から歓迎してくれるので、特に、子育てに疲れている人にこそ訪れてほしい街です!

9 スポット

¥500

雰囲気が超素敵で味も間違いないタイ料理

タイに旅行に来る人の中には、ストリートフードやローカル感あふれる「汚い」お店が好きな人も多いと思いますが、私は少し苦手。味はもちろん大切ですが、それ以上に 居心地の良さや美しい風景、「めっちゃ素敵!」と思える雰囲気 を重視しています。タイには、高級でなくてもおしゃれで雰囲気の良いお店がたくさんあり、どこに行っても素敵な空間と美味しい料理を楽しめます。さらに、どのお店も清潔で、女性だけでも安心して過ごせる安全な場所ばかりなので、素敵な空間で気持ちよく食事を楽しんでください!

8 スポット

¥500

旧市街のBarホッピング オススメコース

サン・セバスチャンのバルの魅力は、なんといっても小皿料理(ピンチョス)を楽しみながら、さまざまなお店を巡れること。それぞれのバルに個性があり、それを次々と渡り歩くのが、ここならではの醍醐味です。特に旧市街は雰囲気がとても良く、人々がその空気を楽しもうと集まってくるのが、また素晴らしいんですよね。旧市街だけでも200軒以上のバルがあり、このリストでは、僕が実際に巡るおすすめのルートを紹介します。地元の人たちはそれぞれ「自分のルート」を持っていて、例えば、左右どちらから街に入るかによって、最初の店も最後の店も変わってきます。基本的に仲の良い4〜5人のグループで回ることが多く、極端な話、一生同じメンバーで飲み続ける、なんてことも珍しくありません。そのルートの途中で今日はここまで行ったから、次回はこの続きから…という感じで、ひたすら回り続ける。「今日は俺が払うから、明日はお前が払え」と交代で会計するのもよくあるスタイルです。観光で来る場合は、1軒ずつ順番に会計を担当するか、現金を出し合って共通の財布を作り、そこから支払っていくなどルールを決めることをお勧めします。また、オーダーしたものを受け取ったら、その場で会計を済ませるのがベスト。そうしないと、飲み食いを終えて「さぁ次へ行こう」となった時に、お会計待ちで15分以上かかることもあります。特に混雑している店では注意が必要です。各バルでは、名物の1〜2皿とドリンクを1〜2杯楽しんで、次の店へ。そんな感じで、一晩で5〜6軒を回るのがちょうど良いでしょう。早い店では19:00〜19:30頃にスタートし、22:30〜23:00にはラストオーダーを迎えるところが多いです。24時頃になると、人もまばらになっています。世界中から食を求めて人が集まるサンセバスチャン、ぜひこのリストを参考に楽しんでみてください!

12 スポット

¥600

気心の知れた仲間と行く行きつけグルメスポット

仕事柄、色々なご飯屋さんに行く機会が多いのですが、その中でも親しい友人たちと行きたい、気どらずに普段使いのできるオススメのご飯屋さんや、ちょっと特別な機会にぜひ行きたいレストランを紹介します。どこも本当に美味しくて、「どうしても食べたい!」と思って離れていても一人で行ってしまうお店もあります。ぜひみなさんも行ってみてください!

13 スポット

¥500

Tokyo Urban Culture Tour Setagaya:Sancha 〜Kamimachi

世田谷区、三茶〜上町エリアのオススメカルチャースポット。ど真ん中から離れて、自転車に跨って、ぜひ!

11 スポット

¥500

Guilt Freeなgood eatスポット

「体に負担が少ないけれど、それでもちゃんと美味しいお店」をテーマに選びました。食べたもので体調は変わるし、妊娠してからは特に、自分が食べたものや子供自身が食べたものが、そのまま子供の栄養になっていくということを体感して、食べるものをちゃんと選ぶことが大事だと思うようになりました。それでも甘いものは好きなので、子どもも自分も厳選して、気をつけるようにしています。グルテンフリーで小麦を使ってない、乳製品使ってない、オーガニック食材など、どこもそれぞれのこだわりのあるお店たちなので、ぜひ行ってみて下さい!

8 スポット

¥400

ローカルに人気のカフェ&レストラン

年間1000万人以上の観光客が訪れるスペインの首都マドリード。観光シーズンでなくても中心街は世界中から訪れてくる人たちそこら中にいて、賑わっています。スペインと言えば楽しみたいのはなんと言っても「食」ですが、このリストでは地元の人たちにも人気のお店を紹介します。パエジャ(スペインではパエリアとは言いません!)の定番のお店から、昔ながらのBar、そしてぜひホッピングしたいエリアまで、マドリードを訪れた際にはぜひ行ってみてください!”Bar”は朝ごはん〜ランチ、そして夜には飲み屋にもなる地元の食堂のようなイメージで、街のそこら中にあります。

9 スポット

無料

ガイドブックには載らないディープなカルチャースポット

音楽やファッション、映画などさまざまな流行の発信地であるLAにはそのカルチャーを支えている様々な魅力的なスポットが街中にあります。このガイドでは、ガイドブックなどではあまり見ることができない、そんなディープなスポットを紹介します。ぜひLAに来た際にはその魅力に触れてみてください!

10 スポット

¥500

鎌倉パン巡りvol.1

今回は鎌倉在住ローカルのわたしがおすすめする鎌倉の美味しいパン屋さんです!訪れる街で必ずチェックする、美味しいパン屋さんとカフェ好きのわたしが、リアルに生活しながらどこも足繁く通っているパン屋さん達です。古都鎌倉には、歴史や自然だけでなく、街歩きをさらに楽しくする個性的なベーカリーが点在しています。それぞれのパン屋さんには、作り手の情熱や地元の素材へのこだわりが詰まっていて、訪れるたびに新しい発見があります。香ばしいハード系からどこか懐かしい味わいのパン、アートのような見た目のパンまで、その多様性には驚かされるはず。香り立つパンを片手に、鎌倉の街並みを味わい尽くしてみてください。

6 スポット

¥300

鎌倉のんびりコース vol.1

鎌倉在住ローカルのわたしが、友人が遊びに来てくれた時に案内するお店のご紹介です。 11:00am到着17:00頃帰宅(夕日の時間で変動) といったスケジュールです!地元の魅力をぎゅっと詰め込んだ場所や、リラックスできる空間、美味しいものが楽しめるお店など、日常を少し離れて特別な時間を共有できる場所ばかりです。季節の鎌倉野菜やおしゃれな雑貨、心温まるスイーツに舌鼓を打ちながら、夕日の美しさに癒される瞬間は格別。観光地としての賑わいだけでなく、ふとした時に感じる静かな情緒も楽しめるのが鎌倉の魅力です。一緒に過ごす時間が、特別な思い出に変わりますように!

7 スポット

¥500

ソウル、失敗なしのマイベストセレクション♡

15年以上、多い時は年に3ー4回行くほど好きなソウル。 トレンドの移り変わりが早く、行くたびに新しい発見があるのも魅力のひとつですが、最近のお気に入りのカフェや、私が初めて訪れた15年前から毎回欠かさず通っている定番のご飯屋さんまで、初めての人にオススメを聞かれたら伝えたい、失敗なしのマイベストセレクションを紹介します!

14 スポット

¥500

まずはここから!ハワイの定番グルメ

ハワイといえば楽しみたいのは海と大自然と、そしてなんといってもグルメ!様々な文化や人々が混ざり合って成り立つハワイではバリエーション豊かな食事が楽しめます。昔からある定番スポットから、どんどんできる新しいお店まで、このリストではハワイに来るたびにリピートしたくなるような必ず抑えたいお店を紹介します!

10 スポット

¥400

North Shoreをとことん楽しむ1日ドライブコース!

North Shoreをとことん楽しむ! オアフに来たらぜひ一度はノースショアへ! Waikikiから車で1時間ほど、島の北側にあるノースショアは力強い波とサーファーの聖地というイメージが強いですが、サーフィン以外にも楽しめるスポットはたくさんあります。 私も1人で家族でよく行く、ノースショアのおすすめグルメやビーチスポットを紹介します!

17 スポット

¥600

映えてかわいい&美味しいカフェ&レストラン

LAは美味しいお店がたくさん! でも美味しいだけではなくて、「ここにいくならかわいい格好をしてお化粧もして、写真を撮りたい!」という写真映えもする可愛いカフェとレストランを集めてみました。どこも何度でも行きたくなるお店で、LAに住んでいる人たちには定番のスポットです!

13 スポット

¥600

何度でも行きたくなるリピート必須な韓国グルメ10選

何度でも行きたくなるリピート必須な韓国グルメ10選このマップでは、韓国のソウルで私が「何度でも行きたい!」と思ったレストランをいくつかご紹介します。音楽やファッションだけでなく、旅先で美味しいものを探すのも私の大好きな趣味のひとつ。韓国を訪れるたびに、現地で話題のお店から隠れ家的なお店まで、さまざまな場所を巡ってきました。特にソウルは、何度も行きたいところのリストが多く新規開拓を二の次にしてしまうほど美味しいものがたくさん。伝統的な韓国料理から最先端のフュージョン料理、地元の人で賑わうカジュアルなお店まで、多様な食文化がぎゅっと詰まっていて、日本人の舌にも合うお食事ばかりです。そんなソウルで私が見つけた、「また絶対に行きたい!」と思えるお気に入りのレストランをピックアップしてみました。忙しい旅のスケジュールでもついつい時間を作ってしまうくらい魅力的なお店ばかりなので、ソウル旅行を計画中の方はぜひ参考にしてみてください!

10 スポット

¥500

遊び方別、オアフのおすすめビーチ

ハワイには、訪れる人の心を惹きつける美しいビーチやサーフスポットが数多くあります。アクセスが良く初心者にも優しい場所から、自然豊かなエリアまで、それぞれのビーチにも個性があります。サーフィンを楽しむのはもちろん、透明度の高い水や広がる白い砂浜を楽しんだり、ファミリーでのんびり過ごしたり、ロマンチックな時間を楽しんだり、散歩やスノーケリングを満喫したりと、楽しみ方もさまざまです。毎日と言っていいほど海に入っている私が特におすすめする、オアフのビーチスポットを紹介します!

8 スポット

¥400

短時間でも住んでいる気分を味わえるスポット マレ地区から北マレ地区

出張の合間など短時間でも住んでいる気分を味わえるスポットマレ地区から北マレ地区 vol.1 ベーシック編 仕事が終了して撮影やショーのクルーがパリを後にすると、急にやってくる一人の時間、ちょっと疲れてはいるけどリフレッシュしながらパリの空気を胸いっぱいに吸い込みたい。そういう時はスニーカーを履いて街に出る。街を歩きながら周りを見渡すとオフにならないと見えて来ない景色が一斉に色を帯びて目に飛び込んでくる。新しくできた店に張り出されているメニューをチェックしてみたり、中を覗いて何人で座れるテーブルがあるか数えてみたり、いつも通っている道が輝いて見えたら写真を撮って次のロケで使ってみたいなと保存したり。仕事中のタクシーやUber移動では見えなかった、見なかった景色をアップデートしながら結局パリの街と仕事が大好きなのだと再認識する貴重な時間。そんな時間に訪れるとっておきのリフレッシュスポットをご紹介いたします。

15 スポット

¥500